仏資源大手エラメットは6月24日、ガボンのモアンダ鉱山におけるマンガン開発プロジェクトとアルゼンチンのリチウム開発プロジェクトに関して、当局からの開発許可を受け…
カテゴリー: 中部アフリカ
アンゴラ:石油部門の再興に向けて諸改革を実施
石油価格の低迷と新プロジェクトの凍結を背景に、アンゴラの石油生産は2018年に過去十年来で最低水準に落ち込み、日量150万バレルを割り込んだ。しかし、2017年…
モザンビーク:アナダルコ、ガス鉱床開発に250億ドルを投資へ
米アナダルコはモザンビーク北部のオフショア・ガス鉱床開発に250億ドルを投資する。6月18日に投資契約の発表が行われた。カーボデルガド州の沖合に所在する大型ガス…
コンゴ:アフリカ企業に初の石油開発権
炭化水素省とコンゴ国営石油会社(SNPC)はブラザビルで6月11日、ナイジェリアのペルファコ(Pelfaco)との間でSounda海洋油田の生産分与合意に調印し…
アンゴラ:ソナンゴル、再生可能エネルギー分野でENIと提携
国営石油会社ソナンゴルは伊ENI(石油)との間で再生可能エネルギー分野のプロジェクト実施に関する合意に調印した。その一環として合弁会社Solenovaが設立され…
アンゴラ:国内2番目の製油所がまもなく着工、製油能力増強が優先課題
国営石油会社ソナンゴルはカビンダ州に国内で二番目となる製油所を建設する。ルアンダで6月4-6日に開催されたアフリカ石油・ガス会議で発表が行われた。 新製油所は日…
サイペム、モザンビークで大型契約獲得
伊サイペム(石油エンジニアリング、ENI傘下)は6月5日、モザンビークにおけるLNG(液化天然ガス)工場建設に関する契約を獲得したと発表した。契約額は60億ユー…
アンゴラ:航空輸送部門の改革が進行、地方空港の一部を民営化へ
アンゴラ政府は航空輸送部門改革の一環として国内空港の一部民営化を計画している。ルアンダで5月23日から25日まで初めて世界観光フォーラムが開催された機会に、運輸…